トラッキングとは

トラッキングとは、特定のユーザーが、サイト内でどこを閲覧しているのかを追跡、分析することである。どこから来た人が(インターネット広告や検索エンジン)、どのようなページを見て(製品紹介・事例)、コンバージョン(資料請求・商品購入)に結びつくのかを追跡する。またコンバージョンしなかった場合も、サイト内のどこに問題があったのか分析することができる。どの広告から来た人がコンバージョンに結びつきやすく、コンバージョンに至らない人はどのページで離脱しているのかを調べることは、新聞広告やチラシ・テレビCMなどの従来の広告では、知ることのできなかった消費者行動データであるため重要である。施策ごとのデータを分析することで、施策ごとの費用対効果を明らかにし、施策の最適化を進めることができる。

マーケティング用語集【PDF版】。マーケティング初心者にもわかりやすく解説しています。ダウンロードはこちら

Webサイト上でのトラッキングの取得方法

トラッキングを行うツールはさまざまあるが、とくに多く利用されるのが「Cookie」である。Cookieは発行元によって以下の2種類に分かれる。

ファーストパーティーCookie

ユーザーが訪問したサイトのドメインから直接発行されるCookieのことを指す。会員のログイン情報のほか、サイト内の閲覧履歴やECサイトの場合は使用するクレジットカード情報の保存にも利用されている。
発行はドメイン単位で、利便性が高くユーザーからもブロックされづらいのがメリットだが、多用するとサイト負荷が大きくなるため注意が必要。

サードパーティーCookie

サイト運営者以外の第三者から発行されるCookieのことを指す。ファーストパーティーCookieと異なり、特定サイトのドメインに依存しないため複数サイトを横断しての追跡が可能な点が特徴である。広告の運用時に利用されるのもこのサードパーティーCookieである。
Googleは2024年1月よりChormeのユーザー1%に対して、サードパーティーCookieの利用を無効にするテストを開始した。ユーザーのプライバシー保護の観点から段階的に廃止される予定である。

スマホ上でのトラッキングの取得方法

トラッキングはスマートフォンのアプリやブラウザ上でも行われており、代表的な取り方は以下の2種類である。

広告識別子

広告IDとも呼ばれ、アプリ内広告においてスマホ端末を識別するためのIDを指す。iPhoneなどiOS端末で使用される「IDFA」とAndroid端末で利用される「AAID」に分けられる。
ブラウザ単位でトラッキングを行うCookieと異なり、広告識別子はスマホ端末単位でトラッキングを取得する。

SensorID

スマートフォンに搭載されているジャイロスコープ、磁力センサー、加速度計などの情報を利用してトラッキングを取得する仕組みを指す。取得は広告識別子同様、スマホ端末単位となる。あらゆるトラッキングの取得方法である。

トラッキングにまつわる危険性や今後について

トラッキングは企業にとってはより効果的なマーケティング施策を打ち出すデータとなり、ユーザーにとっては快適なインターネット体験を創出することができるが、危険性もある。その一つが「セッションハイジャック」だ。
セッションIDを不正な手段で窃盗することにより、そのセッションでやりとりされているユーザーの情報や氏名、クレジットカード番号などの個人情報をも窃盗したり、本人になりすまして通信を行ったりするサーバー攻撃のことを指す。トラッキングが行われており、その機能を利用する限り、セッションハイジャックの被害にあう危険性がある。

サードパーティーCookieのようにプライバシー保護の観点から廃止に向けての動きがあるものもあるが、トラッキングを安全に利用するためには利用者一人ひとりがメリットとデメリットを把握した上で、利用の要不要を判断するという個人情報の管理能力を高めることが重要である。

マーケティング用語集のサムネイル画像

PDF版マーケティング用語集

マーケティング用語を200以上収録!マーケティング初心者にもわかりやすく解説しています。

用語集をダウンロード
CRMの基本をおさえて成果を出した身近な企業の活用例

CRMの基本をおさえて成果を出す!
事例から学ぶCRMの活用方法

CRMを活用してどう売上を伸ばす?何ができる?本資料ではBtoC、BtoB企業の実例を交えながらCRMツールをどう使えば効果的なのか、活用フローをご紹介します。

資料ダウンロードはこちら