ドリルダウンとは、データの集計レベルを1つずつ掘り下げて集計項目をさらに詳細にする操作のこと。またはその機能。
例えば、国別に見ていたデータを都道府県別に集計し直すなどの操作がこれに当たる。

売上分析に用いる場合には、まず全体の売上から地域を選択し、次に営業店舗を選択、更に売上品目、製品名……といった具合にドリルダウンを繰り返してデータを絞り込むことがよく行われる。
ドリルダウンはデータ集計の階層レベルを下げていき集計項目を参照し分析するため、データ分析の過程で、集計結果のなかでより精緻な分析を行う場合に使う。
問題の絞り込み、特定に関しては非常に有効に働くが、ひとつの項目を深く掘り下げる作業となるため、的はずれな視点でドリルダウンを行うと、全く意味のない分析となってしまう。売上分析をする際には「地域」で行うのか、「期間」なのか「製品」なのか。ある程度の仮説をたてた上で視点を絞ったドリルダウンを行なっていく必要がある。

ドリルダウンとは逆の手法を、ドリルアップと呼ぶ。

マーケティングセミナー。実務で使えるCRMノウハウを学ぼうマーケティングセミナー。実務で使えるCRMノウハウを学ぼう。

Synergy!Plus

最新のCRM事例やノウハウ、新着ブログ、セミナーなどマーケティングに役立つ情報をお届けします。

弊社Webサイトの個人情報の取り扱いについて の内容をご確認いただき、ご同意ください。

ドリルダウンに関するブログ記事

マーケティング用語集のサムネイル画像

PDF版マーケティング用語集

マーケティング用語を200以上収録!マーケティング初心者にもわかりやすく解説しています。

用語集をダウンロード
CRMの基本をおさえて成果を出した身近な企業の活用例

CRMの基本をおさえて成果を出す!
事例から学ぶCRMの活用方法

CRMを活用してどう売上を伸ばす?何ができる?本資料ではBtoC、BtoB企業の実例を交えながらCRMツールをどう使えば効果的なのか、活用フローをご紹介します。

資料ダウンロードはこちら