ITやAIの発展により、消費者はインターネット上で自由に情報を収集・取得することができます。金融機関においてもインターネット上で取捨選択される時代となりました。また、昨今のコロナ禍がもたらした非接触・非対面を前提としたコミュニケーションの重要性など新たな常識への変化、店頭での接触が困難な10~20代の『Z世代』と呼ばれる若年層が世の中を席巻する時代に備え、デジタルマーケティングの強化は必要不可欠であることは言うまでもありません。
消費者は、発信者の一方通行な商品訴求に踊らされないように情報を評価・選択するスキルを身につけており、自身が価値を感じる「コト」にしか消費しません。今、最も重視されるのは、売り手目線ではない顧客本位のマーケティングコミュニケーション戦略です。本セミナーでは、以下の二軸を基に顧客とのエンゲージメント強化を目的としたデジタル施策を事例も含めご紹介させていただきます。
- ・顧客理解やマーケティング活用を目的とした情報資産管理
- ・顧客視点に基づく戦略設計・現状理解・検証手法
■本セミナーはこのような方におすすめです
- ・Webの強化を求められているが、そもそも何をすればよいかわからない
- ・Webデータの活用ができていない
- ・デジタルツールを導入したが活用できていない
- ・地域活性化などの取り組みをマーケティングに活用できていない
- ・経営セミナーや相談会、マネースクールなどの運営を紙ベースで管理しており、活用できていない
- ・担当者の勘でマーケティングを実施しており根拠を持って施策を実行したい
講義ご案内
【金融機関様限定】顧客視点に立ったデジタルマーケティング施策とは
講師:シナジーマーケティング株式会社
西日本事業部 金融ビジネス推進G
杉本 和也
顧客に選ばれ続けるためには、提供するサービスがもたらす顧客にとっての価値を明らかにし、届け続けることが最も重要です。一方でマーケティング手法やツールの導入そのものが目的となり仮説検証サイクルに基づく継続的な施策運用に至らないケースが数多く見受けられます。
手段が目的となったその結果、「施策を実行すればするほど、顧客は消費から遠ざかる…」といった「悪循環」に陥るケースも少なくありません。変化する顧客の嗜好性やニーズをとらえ分析し現状理解につとめ仮説を検証し施策の改修を続ける手法や考え方をお伝えいたします。
プログラム
15:00~15:05 | ご挨拶 |
---|---|
15:05~15:55 | 講義:【金融機関様限定】顧客視点に立ったデジタルマーケティング施策とは |
15:55~16:15 | 質疑応答 |
概要
日 時 | 2020年6月11日(木)15:00 - 16:15(待機可能時間 14:55- ) |
---|---|
場 所 | ウェビナー ※当日に視聴用のURLをお送りします。 |
定 員 | 100名 |
参加費 | 無料 |
注 意 | ※定員を超えるお申し込みがあった場合、先着順となります。 ※プログラムは変更となる場合がございます。 ※同業他社の方は参加をご遠慮いただいております。 ※参加は申込者本人に限ります。 |
講師プロフィール
杉本 和也
シナジーマーケティング株式会社
西日本事業部 金融ビジネス推進G
独立系SIerにて基幹、インフラ、Webなどのシステム提供に従事し、特にWebシステムのユーザー分析を中心として経験。2011年よりシナジーマーケティングに入社、中四国地域のデジタルマーケティング普及を目的としたプロジェクトにてCRMの啓蒙活動やコンサルタントとして従事し、現在は西日本の幅広い金融機関にて「顧客との共通価値の創造」を目的に潜在顧客獲得~優良化まで全体設計に奔走している。