画像が表示されない方はコチラをご覧ください。
Synergy Marketing NEWS LETTER
ISSUE #014 Facebook
INDEX
トピック 人工知能学会で「Societas」を発表し、高い評価を頂きました
お知らせ お知らせ(Synergy!LEADのロゴを一新しました)
ブログ ブログ(メールマーケティングで、これだけは避けたいという注意点)
メディア メディア掲載(7月のマスコミでの主な記事掲載 寄稿)
メディア メディア掲載(6月のマスコミでの主な記事掲載 記事)
人工知能学会で「Societas」を発表し、高い評価を頂きました

弊社の研究開発グループが、6月4日~7日に開催された、「2013年度人工知能学会全国大会」において、

「社会知としての消費者価値観構造モデルと類型Societasの構築」
に関する研究成果を発表しました。

この発表に対して、東京大学 大学院工学系研究科 総合研究機構 准教授の松尾豊様より、次のような評価を頂戴しましたのでご紹介します。
http://www.synergy-marketing.co.jp/business/technology/

弊社は引き続き、独自の技術力の研究開発を積極的に進めるとともに、これらの革新的なテクノロジーを提供するクラウドサービスに反映することで、企業様のマーケティングコストの見える化・最適化に貢献してまいります。

研究開発グループの活動の模様はコチラ 
お知らせ(Synergy!LEADのロゴを一新しました)
2011年2月のサービス提供開始以来、多くのBtoB企業様に導入いただき、マーケティングとセールスの部門を超えた価値共創を実現してきた「Synergy!LEAD」。

7月9日、同サービスのロゴを一新するとともに、タグライン(サービスのキャッチフレーズ)を設け、新たな一歩を踏み出しました。

「強い企業になれるか否かは、上質なファネルをつくれるか否かである」という信念のもと、「Synergy!LEAD」はリード獲得から受注、ロイヤルティー獲得、そして競合との勝利に至るまで、BtoB企業様の売り上げをつくるための一連のプロセスを一層強力にバックアップしてまいります。

Synergy!LEADの新しいロゴとタグラインに込めた意味はコチラ
ブログ(メールマーケティングで、これだけは避けたいという注意点)
弊社のCRMサービス部の松永が、「メールマーケティングの基本」と題し、メールマーケティングに必要となる事前準備や、コンテンツ制作、配信作業時の注意点など、さまざまなノウハウをブログで解説しています。

第5回目のテーマは、「これは避けたい!コンテンツ作成、配信設定の注意点」。
御社ではこのような失敗、ありませんでしたか?
 ・プロポーショナルフォントを考慮しておらずレイアウトが崩れた。
 ・デコメ配信で容量の大きな画像を使ってしまった。など。

メールマーケティングの基本を今一度復習してみる方はコチラ
※メールマーケティングのノウハウ集もダウンロードいただけます。
メディア掲載(7月のマスコミでの主な記事掲載 寄稿)
7月3日 Web担当者Forum
売上向上のためのCRMデータ活用のコツ


Web担当者Forumにて、弊社、安松の寄稿の連載がスタートしました。「売上向上のためのCRMデータ活用のコツ」をテーマとし、どのようなデータをどう活用すれば、顧客理解が深まり、お客様とのコミュニケーションの質を高めることができるのか。成功例をもとにポイントを解説していきます。

初回は、「その顧客データでは十分な分析はできない?成果を出すための正しい顧客データ管理4つの基本」。

詳細はコチラ
メディア掲載(6月のマスコミでの主な記事掲載 記事)
「Synergy!360」に体験版ソシエタス機能を搭載しましたが、同機能が、今後の新しい顧客分析のあり方を示す機能として取り上げられました。

6月11日 東京IT新聞
顧客の深層部分までぴたっと理解できてしまう「ソシエタス」って何?
詳細はコチラ

「iNSIGHTBOX」がデータを基に将来の動向を予測するのに役立つ「予測分析製品」のひとつとして取り上げられました。

6月21日 TechTarget
刺さる言葉や優良顧客がデータで分かる「iNSIGHTBOX」
詳細はコチラ
※閲覧にはアイティメディアIDの登録(無料)が必要です。
編集後記
~シナジーマーケティングがカートレースデビュー?!~


先日、ある社員が関西で開催されたカートレースに参加しました。完全にプライベートでの参加でしたが、彼は自分の乗るカートにコーポレートロゴを貼り付け、社名を背負って参戦。結果は14チーム中4位と好成績。今回はロゴを拡大してテープで貼るという手作り感満載のカートでしたが、オフィシャルスポンサーとしてカートに堂々と社名を掲げる日はくるのでしょうか・・・(房本)

手作りのSynergyカートはコチラ
※このメールはメールマガジン登録フォームよりお申込みいただきました方にお送りしております。
※以後このメールが不要な方はコチラから配信を解除いただけます。
Synergy Marketing
シナジーマーケティング株式会社
大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ21F
発行人 コーポレートコミュニケーション室 川口、房本
> コーポレートサイトはコチラ
Copyright (C) 2013 SynergyMarketing, Inc. All Rights Reserved.
※掲載記事の無断転載を禁じます。