Synergy!LEAD

(4)Synergy!LEAD の連携を開始する

連携の開始は、これまでのステップで決定した「連携ユーザー」(当社の「Synergy!クラウド」と「Salesforce」の連携を実行するユーザー)にて Salesforce へログインし、以下の操作を行います。このページで説明する「Synergy!LEAD の連携を開始する」を実行したユーザーが「連携ユーザー」となります。

  1. 画面左上のアイコン [ アプリケーションランチャー ] をクリックします。

  1. アプリケーションランチャーから [ Synergy!LEAD ] をクリックし、 [ セットアップ ] を開きます。タブが見当たらない場合は、[ さらに表示▼ ] をクリックします。

  1. [ Synergy!LEADの連携を開始する ] をクリックします。

POINT
[ Synergy!LEADの連携を開始する ] をクリックした際に参照権限不足を示す画面が表示されることがあります。

Salesforce の仕様上、権限の割り当てができない項目も表示されるため、基本的には [ このまま続ける ] をクリックして、次に進んでください。

なお、連携ユーザーの権限が不足していると意図しない挙動が起こる可能性がありますので、権限設定を確認し、不足している場合には追加設定を行ってください。

「個人取引先」を有効化している場合はこちらをご確認ください。

  1. 「Saleseforce パスワード入力」というポップアップが表示されますので、Salesforce パスワード欄に、「Salesforce のログインパスワード」と「セキュリティトークン」を続けて入力し、[ 連携開始 ] をクリックします。

    「 パスワード:pw1234」「セキュリティトークン:token5678」の場合、入力する内容は以下の通りです。

    入力内容:pw1234token5678

    ログインIPアドレス制限」を設定している場合は、ログインパスワードのみ入力します。

POINT
ログインIPアドレス制限」を設定している場合は、 Synergy!LEAD の IPアドレスの追加が必要です。追加する IPアドレスは、「連携ユーザーのIPアドレス制限の確認」にてご確認いただき、設定をお願いします。
セキュリティトークンの確認方法はセキュリティトークンの確認 を参照ください。
  1. 連携が開始され、画面には連携中である旨の文言が表示されます。
  2. 連携が終了すると、セットアップ画面に「データ同期」というセクションが表示されます。「最終同期時刻」に日時が表示され、「状態」に「実行待ち(前回正常終了)」と表示されていれば、連携設定は完了です。
ページのトップへ戻る